資料
-
『学習コンピュータ』1974
『学習コンピュータ』1974 — [2月号] イラスト・アプリケーション「お世話になります,入学から卒業まで =国際基督教大学(ICU)のコンピュータ・システム=」7-11頁 「IC…
-
『学習コンピュータ』1973
『学習コンピュータ』1973 — [1月号] クラブ訪問「文化祭の人気者,一宮商業高校のコンピュータ」86-87頁 千葉県にある一宮商業高校の「電算クラブ」の文化祭展示を紹介している。…
-
『学習コンピュータ』1972
『学習コンピュータ』学習研究社 この時期の毎号の目次には「コンピュータは人類の造った偉大なマシン。よりよき活用が,明日の社会を演出する」という標語が掲げられている。 — [1月号] 特別企…
-
史料渉猟を始めます
教育と情報の史料を集め続けているものの,なかなか紐解くところへ踏み出せていませんが,少しずつここで作業を進めることにします。 まずは学習研究社が1970年から発刊した『学習コンピュータ』誌を辿って…
-
教育の情報化3水準
教育の情報化3水準の図
-
教育情報化年表2017
教育情報化年表の公開方法をAdobe Publish Onlineとして,リンク先をそのままに随時最新の内容に更新することにしました。 2017年中は以下のリンクからご覧ください。また右サイドバー…
-
「教育と情報の歴史通信」No.03
研究会02では,ニューズレターの創刊号と第02号と最新号(第03号)を印刷して配布させていただきましたが,Webサイトでも最新号のPDFファイルの配布を開始しました。 【 「教育と情報の歴史通信」N…
-
History of Computing in Education
教育と情報の歴史研究は,もちろん日本だけの動きではないのですが,なかなか研究動向が把握できていません。 情報処理国際連合(IFIP)が開催しているWorld Computer Congressでは…
-
[歴史のシミ][#4] 昭和60年度「教育方法開発特別設備補助」
日本の教育情報化のスタートはいつなのか。 残念ながら関係者の見解が統一されているわけではありません。立場によって、放送・視聴覚教育の文脈の中で答えを探す人もいれば、CAI研究に端緒を見ようとする人…
-
[歴史のシミ][#3] 「デジタル教科書」という用語
「デジタル教科書」という言葉が注目を集めています。しかし、今日の文脈でこの言葉は明確な定義づけをすり抜けてバズワード化してしまっています。 一体、デジタル教科書という言葉はどのように登場したのか。…